本庄第一高等学校中高一貫サイト
本庄第一中学校
デジタルパンフレット
本庄第一高等学校
デジタルパンフレット
学園紹介
学園理念
学園からのご挨拶
基本情報
沿革
事務室
アクセス・スクールバス
情報公開
プライバシーポリシー
採用情報
教育実習生受け入れについて
中学校
中学校案内
教育内容・進路
入試・イベント情報
部活動紹介
高校
高校案内
教育内容・進路
学校生活
入試・イベント情報
部活動紹介
通信制課程
受験生の方へ
本庄第一高等学校
本庄第一中学校
受験生特設ページ
創立100周年特設ページ
重要なお知らせ
【お知らせ】100周年特設ページのご案内
【発表】高校通信制課程開設(2025年4月開設)
news
お知らせ
すべて
中学校
高校
中学校
2025年07月05日
【学校生活】JHS☆土曜日の過ごし方を紹介します
昨日7月4日に1学期期末試験を終えた7月5日土曜日✨ 本日も様々なステージで活躍する本庄第一中学校生を紹介します。 〇希望制土曜勉強会(写真参照) 学年を問わず参加できます。 本日はスクールバス運休にも関わらずご家庭の送迎で多くの生徒が参加しています。 月曜日に模擬試験を控えた3年生、夏休みの課題作文に取り組む生徒、期末試験内容を復習する生徒など、それぞれの必要に応じて午
高校
2025年06月30日
【お知らせ】期末試験前フォローアップ講座
6/26(木)より1学期末試験1週間前となりました。 中間試験時も実施した教科別フォローアップ講座がスタートしました。 教科ごとに分かれ、各教科担当に質問をしたり指導を受けたり、とても有意義な時間となっています。 フォローアップ講座は誰でも参加でき、生徒の皆さんが分からないところを丁寧に教えて くれる先生方が各教室に待機しています。 生徒・教員一丸となり学習に打ち込んでいますので、是非活用してください。
高校
2025年06月25日
【学校行事】高校2年Ⅰ類型 校外研修
6/20(金)高校2年Ⅰ類型が校外研修を実施しました。 長野県軽井沢にある軽井沢アイスパークにてカーリングを楽しみました。 2年生になり新たなクラスで初めての校外研修でした。 カーリングを通してクラスメイトとの仲が深まりました。
記事の一覧
本庄第一通信
中学校
2025年07月05日
【学校生活】JHS☆土曜日の過ごし方を紹介します
昨日7月4日に1学期期末試験を終えた7月5日土曜日✨ 本日も様々なステージで活躍する本庄第一中学校生を紹介します。 〇希望制土曜勉強会(写真参照) 学年を問わず参加できます。 本日はスクールバス運休にも関わらずご家庭の送迎で多くの生徒が参加しています。 月曜日に模擬試験を控えた3年生、夏休みの課題作文に取り組む生徒、期末試験内容を復習する生徒など、それぞれの必要に応じて午
中学・高校
2025年06月25日
【学校行事】高校2年Ⅱ類型 校外研修
6/20(金)高校2年Ⅱ類型の校外研修を実施しました。 2年生は12月に修学旅行を控えています。 修学旅行当日は羽田空港に現地集合になります。 その練習もふまえて羽田空港に現地集合し、行き方の確認ができました。 午前中は羽田空港で普段立ち入ることができない空港の裏側をバスに乗り見学してきました。 午後はお台場へ移動しフォトロゲイニングを楽しみました。 グループ活動も楽しく、充実した時間を過ごすことができました。
中学校
2025年06月25日
【学校行事】JHS☆「第19回 本庄市中学生まちづくり議会」開催に伴うゴミ拾い活動
「本庄市中学生まちづくり議会」の R6議員提出議案に対する本庄第一中学校の取り組みの一環として、中学生徒会役員が本庄市周辺のゴミ拾いを実施しました! 暑い中、生徒たちは頑張っていました☆
記事の一覧
高校
2025年06月30日
【お知らせ】期末試験前フォローアップ講座
6/26(木)より1学期末試験1週間前となりました。 中間試験時も実施した教科別フォローアップ講座がスタートしました。 教科ごとに分かれ、各教科担当に質問をしたり指導を受けたり、とても有意義な時間となっています。 フォローアップ講座は誰でも参加でき、生徒の皆さんが分からないところを丁寧に教えて くれる先生方が各教室に待機しています。 生徒・教員一丸
高校
2025年06月25日
【学校行事】高校2年Ⅰ類型 校外研修
6/20(金)高校2年Ⅰ類型が校外研修を実施しました。 長野県軽井沢にある軽井沢アイスパークにてカーリングを楽しみました。 2年生になり新たなクラスで初めての校外研修でした。 カーリングを通してクラスメイトとの仲が深まりました。
中学・高校
2025年06月25日
【学校行事】高校2年Ⅱ類型 校外研修
6/20(金)高校2年Ⅱ類型の校外研修を実施しました。 2年生は12月に修学旅行を控えています。 修学旅行当日は羽田空港に現地集合になります。 その練習もふまえて羽田空港に現地集合し、行き方の確認ができました。 午前中は羽田空港で普段立ち入ることができない空港の裏側をバスに乗り見学してきました。 午後はお台場へ移動しフォトロゲイニングを楽しみました。 グループ活動も楽しく、充実した時間を過ごすことができました。
記事の一覧
club news
部活動ニュース
すべて
中学校
高校
中学校
【部活動】学校総合体育大会郡市予選会 中学女子バレーボール部 県大会出場決定!!
令和7年度児玉郡中学校体育大会兼学校総合体育大会郡市予選会兼が6月26日、27日の二日間に渡りカミケンシルクドームにて行われました。 <予選リーグ> 第1試合 本庄第一 2-0 神川中 第2試合 本庄第一 2-0 児玉中 <決勝トーナメント> 準決勝 本庄第一 2-0 美里中 決勝 本庄第一 2-1 上里中 結果 優勝(県大会出場) 以上の結果により2年連続2
#大会結果
#本庄第一中学校
#本庄第一中学校女子バレーボール部
2025年06月30日
中学校
【部活動】JHS剣道部☆令和7年度学総体郡市予選会☆優勝
令和7年度 児玉郡本庄市中学校体育大会 兼 学校総合体育大会児玉郡市予選会が6月27日(金)に上里多目的ホールで行われました。 男子団体 優勝 女子団体 優勝 男子個人 優勝 齋藤克陽太 3年 二位 内田朝陽 3年 三位 新井佑虎 3年 原口泰良 3年 女子個人 二位 長島佳奏 3年 三位 吉橋愛華 1年 宇野和奏 2年 男女団体アベック優勝!! 個人戦でも好成績を収めました。 本庄第一の剣道で県大会優勝を目指して頑張ります!応援よろしくお願いいたします。
2025年06月30日
中学校
【部活動】JHS野球部☆令和7年度学総体郡市予選会☆優勝
令和7年度児玉郡本庄市中学校体育大会兼学校総合体育大会郡市予選会(野球)が6月26日(木)〜28(土)に神川町営グラウンド・ケイアイスタジアムで行われました。 2回戦 神川・本庄東 9-2 5回コールド 決勝戦 本庄南 13-0 5回コールド 昨年度の学総予選・新人戦予選に続き、優勝しました! 【正々堂々】本庄第一中の野球で県大会優勝を目指して頑張ります!応援よろしくお願いいたします。
2025年06月30日
高校
【部活動】ラグビー部 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会出場 Eブロック優勝
6月6日(金)~8日(日)栃木県佐野市運動公園にて行われました 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会の結果を報告させて いただきます。 6月7日(土)Eブロック1回戦 本庄第一高等学校 26対18 東京朝鮮中高級学校(東京4位) 6月8日(日)Eブロック決勝 本庄第一高等学校 34対0 東洋大学附属牛久高等学校(茨城2位) たくさんの皆様のご支援、ご声援ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いいたします。
2025年06月10日
高校
【部活動】陸上競技部 関東大会へ 5名出場!!
令和7年度学校総合体育大会埼玉県大会 兼 関東高等学校陸上競技対抗選手権大会県予選会 〈5月12.13.14.15 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 於. 〉 〇男子 走高跳 2m05 優勝 桑名 樹 (2年.深谷花園) 〇男子 走高跳 1m93 3位 佐々木祐太(1年.深谷川本) 〇女子 800m 2′14″12 3位 石原 佳音 (3年.行田忍) 〇男子110mH 14″93 4位 安治満エノック(3年.鴻巣赤見台) 〇男子 三段跳 14m15 5位 矢口琥太郎(3年.本庄南) ※5名の選手が関東大会出場を決めました。(関東出場切符は各種目決勝6位まで、、) 関東大会(I.H予選)は 6/13~16 『栃木県カンセキスタジアムとちぎ』で開催されます。 インターハイ出場を目指し、関東大会で勝負します! 応援よろしくお願いします。
2025年05月21日
高校
【部活動】ダンス部 令和7年度学校総合体育大会埼玉県大会 結果報告
5月13日(火)さいたま市文化センターで開催された令和7年度学校総合体育大会第28回埼玉県高等学校ダンス発表会・第25回ダンスコンクール 兼 第37回全日本高校・大学ダンスフェスティバル県予選会の結果を報告をさせていただきます。 <創作コンクール部門> 作品:マイ鉄ノロジー 結果:優秀賞受賞(2位) この創作作品では、多様な変化を遂げながら他と組み合わさることで強度を増すという鉄の性質と、自らの人間関係に関する心情の変化をリンクさせて表現することに挑みました。 目標であった最優秀賞を逃し、悔しさが残りましたが、今後に繋がる良き舞台経験となりました。 題材を表現しきる力をつけられるよう、引き続き作品内容や自分たちと向き合い練習に励んでまいります。 応援いただいた皆様、誠にありがとうございました。今後のダンス部も宜しくお願いします。
#ダンス部
#大会結果
2025年05月16日
記事の一覧
中学校
【部活動】学校総合体育大会郡市予選会 中学女子バレーボール部 県大会出場決定!!
令和7年度児玉郡中学校体育大会兼学校総合体育大会郡市予選会兼が6月26日、27日の二日間に渡りカミケンシルクドームにて行われました。 <予選リーグ> 第1試合 本庄第一 2-0 神川中 第2試合 本庄第一 2-0 児玉中 <決勝トーナメント> 準決勝 本庄第一 2-0 美里中 決勝 本庄第一 2-1 上里中 結果 優勝(県大会出場) 以上の結果により2年連続2回目の県大会出場を決めることができました。 児玉郡市の代表として、一つでも多く勝ち上がれるように精
#大会結果
#本庄第一中学校
#本庄第一中学校女子バレーボール部
2025年06月30日
中学校
【部活動】JHS剣道部☆令和7年度学総体郡市予選会☆優勝
令和7年度 児玉郡本庄市中学校体育大会 兼 学校総合体育大会児玉郡市予選会が6月27日(金)に上里多目的ホールで行われました。 男子団体 優勝 女子団体 優勝 男子個人 優勝 齋藤克陽太 3年 二位 内田朝陽 3年 三位 新井佑虎 3年 原口泰良 3年 女子個人 二位 長島佳奏 3年 三位 吉橋愛華 1年 宇野和奏 2年 男女団体アベック優勝!! 個人戦でも好成績を収めました。 本庄第一の剣道で県大会優勝を目指して頑張ります
2025年06月30日
中学校
【部活動】JHS野球部☆令和7年度学総体郡市予選会☆優勝
令和7年度児玉郡本庄市中学校体育大会兼学校総合体育大会郡市予選会(野球)が6月26日(木)〜28(土)に神川町営グラウンド・ケイアイスタジアムで行われました。 2回戦 神川・本庄東 9-2 5回コールド 決勝戦 本庄南 13-0 5回コールド 昨年度の学総予選・新人戦予選に続き、優勝しました! 【正々堂々】本庄第一中の野球で県大会優勝を目指して頑張ります!応援よろしくお願いいたします。
2025年06月30日
中学校
【ご紹介】本庄第一部活動Instagram
本庄第一中学校ではほとんどの部活動(*軟式野球部除く)が高校生と一緒に活動✨ 質の高い活動に参加し日々技術やセンスに磨きをかけております。 先日行われた新入生歓迎会では書道パフォーマンス・ダンス発表・チアリーディング演技など華麗なステージを披露しました。 運動部・文化部とも部活動Instagramにて日々の活動の様子を日々アップデイトしております。 小学生対象部活動体験会のお知らせなども随時更新して参ります。 以下のリンクよりお気軽にご訪
2025年05月02日
中学校
【部活動】中学チアリーディング部 小川町スポーツ協会スポーツ賞 優秀選手賞受賞!
中学生チームCUTIES jr. 3年生横木佑衣さん(小川町立みどりケ丘小学校出身)が小川町スポーツ協会スポーツ賞、優秀選手賞を受賞いたしました。 令和7年2月1日リリックおがわで行われた表彰式では小川町町長 島田康弘 様、小川町スポーツ協会会長 瀬川 豊 様、小川町教育委員会教育長小林和夫様、皆様方より表彰と激励のお言葉をいただきました。 力強く美しいジャンプで周囲を魅了し、軽やかなステップと共に笑顔を絶やさないパフォーマンスが得意です。 1月のUSARegionals大会を
2025年02月03日
中学校
【部活動】中学チアリーディング部 USA School&College Nationals2025 出場決定!
1月24日東京都アリーナ立川立飛で開催されたUSA Regionals東京大会に中学生1チーム、高校生2チームが出場しました。 いずれも3月25日、26日に千葉県幕張メッセで開催されるUSA School&College Nationals2025 に出場が決定いたしました。 今後は更に完成度の高い作品になるよう、修正しながらチーム全員で練習に励みたいと思います。 沢山の方々に応援いただきましたこと心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 〈大
2025年01月27日
記事の一覧
高校
【部活動】ラグビー部 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会出場 Eブロック優勝
6月6日(金)~8日(日)栃木県佐野市運動公園にて行われました 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会の結果を報告させて いただきます。 6月7日(土)Eブロック1回戦 本庄第一高等学校 26対18 東京朝鮮中高級学校(東京4位) 6月8日(日)Eブロック決勝 本庄第一高等学校 34対0 東洋大学附属牛久高等学校(茨城2位) たくさんの皆様のご支援、ご声援ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いいたします。
2025年06月10日
高校
【部活動】陸上競技部 関東大会へ 5名出場!!
令和7年度学校総合体育大会埼玉県大会 兼 関東高等学校陸上競技対抗選手権大会県予選会 〈5月12.13.14.15 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 於. 〉 〇男子 走高跳 2m05 優勝 桑名 樹 (2年.深谷花園) 〇男子 走高跳 1m93 3位 佐々木祐太(1年.深谷川本) 〇女子 800m 2′14″12 3位 石原 佳音 (3年.行田忍) 〇男子110mH 14″93 4位 安治満エノック(3年.鴻巣赤見台) 〇男子 三段跳
2025年05月21日
高校
【部活動】ダンス部 令和7年度学校総合体育大会埼玉県大会 結果報告
5月13日(火)さいたま市文化センターで開催された令和7年度学校総合体育大会第28回埼玉県高等学校ダンス発表会・第25回ダンスコンクール 兼 第37回全日本高校・大学ダンスフェスティバル県予選会の結果を報告をさせていただきます。 <創作コンクール部門> 作品:マイ鉄ノロジー 結果:優秀賞受賞(2位) この創作作品では、多様な変化を遂げながら他と組み合わさることで強度を増すという鉄の性質と、自らの人間関係に関する心情の変化をリンクさせて表現することに挑みました。 目標であった
#ダンス部
#大会結果
2025年05月16日
高校
【部活動】令和7年度 関東高等学校女子バレーボール大会出場決定
令和7年度 第79回関東高等学校女子バレーボール大会埼玉県予選会が5月7日、9日と深谷市総合体育館にて行われました。 1回戦 本庄第一 2-0 ふじみ野 2回戦 本庄第一 2-0 市立浦和南 準々決勝 本庄第一 0-2 狭山ヶ丘 ベスト8 以上の結果により3年連続24回目の関東大会出場を決めることができました。 今年は、埼玉県開催ということで上位8枠が関東大会へ出場できます。関東大会では、埼玉県の代表として、一つでも多く勝ち上がれるように精一杯頑張りたいと思い
2025年05月13日
高校
【部活動】令和7年度関東高等学校卓球大会北部支部予選会結果報告
4月21日~23日、深谷ビッグタートルにおきまして、令和7年度関東高等学校卓球大会北部支部予選会が開催されましたので、結果を報告いたします。 男子2名、女子4名が出場しました。 シングルス 男子 3回戦敗退 女子 ベスト16 及川 星(2年文1小鹿野中) 県大会出場 ダブルス 女子 ベスト16 及川・戸谷奈々夏(1年AⅠアドバンス本庄南中) 県大会出場 学校対抗 女子 1回戦 本一(3-2)熊谷西 2回戦 本一(1-3)本庄東 敗
2025年05月09日
高校
【部活動】陸上競技部 学総体北部地区大会 結果(3位まで報告)
~ 優勝👑6種目 ~ 石原 佳音(3年.行田忍)中.長距離2冠 。 桑名 樹(2年.深谷花園)走高跳で大会新。 4月23日(水)~25(金)、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場に於いて標記大会が開催されました。冬季トレーニングの成果が記録に表れ、多くの種目でPB(自己ベスト)更新。走高跳では44年ぶりの記録更新。 5月12日(月)から開催される県総体~関東~インターハイへと期待が高まります。 <女子> 〇800m 2.14.85 優勝 石原 佳音(3年.行田忍)〇1500m 4.4
2025年05月09日
記事の一覧
instagram
@hon1_officalをフォロー!
校外研修④ 3年S類 ミュージカル ア
event information
イベント情報
中学校
2025年
5
月
17
日
【終了】第1回学校説明会
中学校
2025年
6
月
14
日
【締切】第1回オープンスクール
高校
2025年
7
月
12
日
第1回学校説明会
高校
2025年
7
月
26
日
第1回 S類型説明会
高校
2025年
7
月
26
日
第2回学校説明会
学園紹介
中学校
中学校
中学校案内
教育内容・進路
入試・イベント情報
部活動紹介
高校
高校
高校案内
教育内容・進路
学校生活
入試・イベント情報
部活動紹介
通信制課程
受験生の方へ
受験生の方へ
本庄第一高等学校
本庄第一中学校
創立100周年特設ページ