本庄第一高等学校中高一貫サイト
本庄第一中学校
デジタルパンフレット
本庄第一高等学校
デジタルパンフレット
学園紹介
学園理念
学園からのご挨拶
基本情報
沿革
事務室
アクセス・スクールバス
情報公開
プライバシーポリシー
教育連携事業
採用情報
教育実習生受け入れについて
中学校
中学校案内
教育内容・進路
入試・イベント情報
部活動紹介
高校
高校案内
教育内容・進路
学校生活
入試・イベント情報
部活動紹介
通信制課程
受験生の方へ
本庄第一高等学校
本庄第一中学校
創立100周年記念事業
高校
本庄第一高等学校中高一貫サイト
>
お知らせ-部活動
>
高校
高校
【部活動】ダンス部 第77回全国中学校・高等学校ダンスコンクール 結果報告
11月23日(土)に日本女子体育大学にて開催された第77回全国中学校・高等学校ダンスコンクールに出場してまいりました。 〈大会結果〉 高等学校の部 団体部門 作品「万事高野豆腐」奨励賞受賞 今年の春から試行錯誤を繰り返し、夏の全国大会を経て、更に完成度を高めた状態で挑みました。 長期間取り組んできたこの作品を評価していただき、奨励賞を受賞することができました。作品に真っ直ぐ向き合ってきた部員の想いが伝わる一本を踊りきることができ、嬉しく思います。 温か
#ダンス部
#大会結果
2024年11月25日
高校
【部活動】男子バスケットボール部新人大会北部支部予選結果
11月から行われた新人大会北部予選の結果を報告させていただきます。 2回戦 本庄第一高校82対54熊谷高校 3回戦 本庄第一高校62対39熊谷西高校 決勝リーグ➀ 本庄第一高校54対76本庄東高校 決勝リーグ➁ 本庄第一高校62対57東京農大三高校 決勝リーグ➂ 本庄第一高校70対68滑川総合高校 北部地区3位で県大会出場を決めました。 1月から始まる県大会でも良い結果を残せるよう生徒と共に頑張りたいと思います。 沢山の応援、有難う御座いました。
2024年11月25日
中学・高校
中学校
高校
【報告】男子サッカー部☆初公式戦@Homeグラウンド
10月13日(日)、令和6年度第103回全国高等学校サッカー選手権大会埼玉県予選会決勝トーナメント第1回戦は埼玉県立所沢高校との対戦。 皆様のご支援ご協力を受け記念すべき創部以来初のホーム試合が実現いたしました。 他部活の生徒も練習を中断してチームを応援、チームを盛り上げました。 4-1と勝利することができ2回戦へとコマを進めた本庄第一高等学校男子サッカー部、今後もスポーツを通して心に、技に磨きをかけてまいります。 引き続き皆さまよりご支援を
#人工芝サッカーグラウンド
#本庄第一
2024年10月14日
高校
【連絡】卓球部から体験入部会変更のお知らせ
卓球部体験入部会を10月6日(日)に行う予定でしたが、 先日の北部支部卓球大会におきまして、1年女子の及川 星が3位に 入賞しましたので、埼玉・茨城交流戦の出場権を得ることが出来ました。 今年度は交流戦が10月6日になりましたので、予定しておりまし た卓球部体験入部会を急遽10月26日(土)に変更させて頂きます。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。 これから申し込みを希望される方はお手数ですが、 学校 TEL0495-24-1331 卓球
2024年10月05日
高校
【部活動】令和6年度北部支部卓球大会の結果報告
令和6年度 北部支部卓球大会が9月24日に行われましたので、試合結果を報告致します。 男子1名、女子1名が出場し、男子は3回戦敗退、女子は接戦の末、3位に入賞する事が出来ました。 第3位 及川 星(1年AⅠ小鹿野中) この結果、埼玉・茨城交流戦への出場権を得ることが出来ました。 両県の上位の選手の練習会ですので、精一杯頑張ってきます。 ご声援有難うございました。
2024年09月26日
高校
【部活動】ダンス部 第36回全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸 結果報告
8月6日〜9日にかけて兵庫県神戸市神戸文化ホールにて行われた全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸に出場してまいりました。 創作コンクール部門 作品:「 万事高野豆腐 」 結果:準入賞 脆くて弱い豆腐と、打たれ強く柔軟な高野豆腐の特性を人間のメンタルとリンクさせ、自分たちが持つべき心のかたちを表現した作品を創作し、今大会に挑みました。 6日の予選を通過し、8日の決選では今までの練習の成果を全て発揮した一本を踊り切ることができました。 目標としていた特別プログラムにはあと一歩及
#ダンス部
#大会結果
2024年08月12日
高校
【部活動】美術部さわらび展開催
美術部では今年も部員全員の作品を一堂に展示する絵画展、さわらび展を開催いたします。 会期は7月26日(金)から7月28日(日)の3日間、場所は本庄市民文化会館です。 時間は朝9:30より18:00まで最終日は16:00までとなります。綺麗な展示が出来るよう部員一同準備いたしますので、是非足をお運びください。
2024年07月15日
高校
【部活動】美術部日本水彩展入選
美術部では6月に東京都美術館にて行われました日本水彩展に出品し5名の生徒が入選いたしましたのでご報告いたします。この展覧会は今年111回展を迎える長い歴史をもつ水彩画に限定した一般公募展です。戦前から活動が続く団体は珍しく、ここ本庄市にも古くから水彩画に特化した有名画家が多いなどゆかりがあります。東京都美術館に展示される全国規模の大きな公募展に高校生が一緒に展示してもらえることは大変光栄なことです。来年も多数出品できるよう頑張りたいと思います。 2年2組 S
2024年07月15日
高校
【部活動】美術部埼玉県展に6名入選37年連続入選
本校美術部では6月に埼玉県立近代美術館において行われました埼玉県美術展覧会において6名の入選者を出す事が出来ました。 この展覧会は県内最大の一般公募展で県の美術家協会をはじめ教育委員会など県が主催となっている公募展です。美術部は今年37年連続入選となっており、伝統的に出品活動を続けています。美術部生徒はこの展覧会に挑戦し、県内の作家さんたちの素晴らしい作品を見学しその素晴らしさを肌で感じてきました。 残念ながら落選してしまったメンバーや来年初めて出品する後輩も次回は入選できるよう努力
2024年07月15日
2 / 5
«
1
2
3
...
»
最後 »
学園紹介
中学校
中学校
中学校案内
教育内容・進路
入試・イベント情報
部活動紹介
高校
高校
高校案内
教育内容・進路
学校生活
入試・イベント情報
部活動紹介
通信制課程
受験生の方へ
受験生の方へ
本庄第一高等学校
本庄第一中学校
創立100周年記念事業