本庄第一高等学校中高一貫サイト
本庄第一中学校
デジタルパンフレット
本庄第一高等学校
デジタルパンフレット
学園紹介
学園理念
学園からのご挨拶
基本情報
沿革
事務室
アクセス・スクールバス
情報公開
プライバシーポリシー
教育連携事業
採用情報
教育実習生受け入れについて
中学校
中学校案内
教育内容・進路
入試・イベント情報
部活動紹介
高校
高校案内
教育内容・進路
学校生活
入試・イベント情報
部活動紹介
通信制課程
受験生の方へ
本庄第一高等学校
本庄第一中学校
創立100周年特設ページ
本庄第一中学校
デジタルパンフレット
本庄第一高等学校
デジタルパンフレット
重要なお知らせ
【お知らせ】100周年特設ページのご案内
【発表】高校通信制課程開設(2025年4月開設)
news
お知らせ
すべて
中学校
高校
中学・高校
2025年05月03日
【ご案内】私立中学校フェア埼玉2025@大宮ソニックシティ
5月11日(日)に開催される私立中学校フェア埼玉2025@大宮ソニックシティに本校紹介ブースを開設させていただきます。 中学担当者が皆様のご来場をお待ちしております。 是非お立ち寄りください。 ☟詳細は以下のリンクよりご覧いただけます。 https://saitamashigaku.com/jhsfair/
高校
2025年05月02日
【学校行事】第1回体育祭事前練習
5/2(金)5、6限目に体育祭事前練習を実施しました。 5限目は前年度の体育祭の様子を動画で視聴したり、種目の説明等を行いイメージが湧いたのではないでしょうか。 6限目は各学年に分かれて練習に励みました。 本年度の体育祭は9月27日(土)になります。 最高の体育祭になるよう練習を重ねていきたいと思います。
中学校
2025年05月02日
【ご紹介】JHS☆部活動Instagram
本庄第一中学校ではほとんどの部活動(*軟式野球部除く)が高校生と一緒に活動✨ 質の高い活動に参加し、日々技術やセンスに磨きをかけております。 先日行われた新入生歓迎会では書道パフォーマンス・ダンス発表・チアリーディング演技など華麗なステージを披露しました。 運動部・文化部とも部活動Instagramにて日々の活動の様子を日々アップデイトしております。 小学生対象部活動体験会のお知らせなども随時更新して参ります。 以下のリンクよりお気軽にご訪問くだ
記事の一覧
本庄第一通信
中学・高校
2025年05月03日
【ご案内】私立中学校フェア埼玉2025@大宮ソニックシティ
5月11日(日)に開催される私立中学校フェア埼玉2025@大宮ソニックシティに本校紹介ブースを開設させていただきます。 中学担当者が皆様のご来場をお待ちしております。 是非お立ち寄りください。 ☟詳細は以下のリンクよりご覧いただけます。 https://saitamashigaku.com/jhsfair/
中学校
2025年05月02日
【ご紹介】JHS☆部活動Instagram
本庄第一中学校ではほとんどの部活動(*軟式野球部除く)が高校生と一緒に活動✨ 質の高い活動に参加し、日々技術やセンスに磨きをかけております。 先日行われた新入生歓迎会では書道パフォーマンス・ダンス発表・チアリーディング演技など華麗なステージを披露しました。 運動部・文化部とも部活動Instagramにて日々の活動の様子を日々アップデイトしております。 小学生対象部活動体験会のお知らせなども随時更新して参ります。 以下のリンクよりお気軽にご訪問くだ
中学校
2025年04月28日
【入試情報】中学校☆第1回学校説明会 申込受付中
第1回中学校説明会のご案内です。 詳細は下記の通りです。皆様のご参加をお待ちしております。 日時:5月17日(土)10:00~ 会場:本庄第一中学校 内容:学校概要の説明 校舎見学・個別相談(希望者) ☆お申し込みはこちら 第1回学校説明会|本庄第一高等学校中高一貫サイト
記事の一覧
高校
2025年05月02日
【学校行事】第1回体育祭事前練習
5/2(金)5、6限目に体育祭事前練習を実施しました。 5限目は前年度の体育祭の様子を動画で視聴したり、種目の説明等を行いイメージが湧いたのではないでしょうか。 6限目は各学年に分かれて練習に励みました。 本年度の体育祭は9月27日(土)になります。 最高の体育祭になるよう練習を重ねていきたいと思います。
高校
2025年04月18日
【学校行事】高校1年 校外オリエンテーション
高校1年生対象に校外オリエンテーションを実施しました。 4/15(火)にAⅠ類型。 4/16(水)はS類型とAⅡ類型。 入学して1週間ほど経ち、クラスメイトとの仲もまだ深まっていない状況でしたが、今回のオリエンテーションでクラスの親睦を深めることができたのではないでしょうか。 この行事をきっかけに体育祭や文化祭もクラスみんなで協力し、楽しいものにしてほしいと思います。 ご協力いただきました千年の森J-wingsスポーツセンターの皆様ありがとうご
高校
2025年04月07日
【学校行事】入学説明会
3/23(日)新入生対象に入学説明会を行いました。 本校生徒としての心得や高校生としての心構えを話しました。 4月からの新生活に期待や不安を抱いていると思いますが、教員一同全力で高校生活をサポートします。 次回は入学式で登校となります。 万全な準備をし、元気に登校してください。
記事の一覧
club news
部活動ニュース
すべて
中学校
高校
高校
【部活動】令和7年度関東高等学校卓球大会北部支部予選会結果報告
4月21日~23日、深谷ビッグタートルにおきまして、令和7年度関東高等学校卓球大会北部支部予選会が開催されましたので、結果を報告いたします。 男子2名、女子4名が出場しました。 シングルス 男子 3回戦敗退 女子 ベスト16 及川 星(2年文1小鹿野中) 県大会出場 ダブルス 女子 ベスト16 及川・戸谷奈々夏(1年AⅠアドバンス本庄南中) 県大会出場
2025年05月09日
高校
【部活動】陸上競技部 学総体北部地区大会 結果(3位まで報告)
~ 優勝👑6種目 ~ 石原 佳音(3年.行田忍)中.長距離2冠 。 桑名 樹(2年.深谷花園)走高跳で大会新。 4月23日(水)~25(金)、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場に於いて標記大会が開催されました。冬季トレーニングの成果が記録に表れ、多くの種目でPB(自己ベスト)更新。走高跳では44年ぶりの記録更新。 5月12日(月)から開催される県総体~関東~インターハイへと期待が高まります。 <女子> 〇800m 2.14.85 優勝 石原 佳音(3年.行田忍)〇1500m 4.43.54 優勝 石原 佳音(3年.行田忍)〇4×400mR 4.12.09 2位 1走 向田佳乃(2年.上尾東)→2走 石原 佳音(3年.行田忍)→3走 新井 珠梨(1年.寄居男衾)→4走 稲木こころ(3年.深谷川本)〇100mH 16.12 3位 石田 真結 (1年.深谷川本)<男子> 〇800m 1.59.00 優勝 新井 啓太(2年.秩父吉田)〇走高跳 2m06大会新 優勝 桑名 樹(2年.深谷花園)〇三段跳 14m18優勝 矢口琥太郎(3年.本庄南)〇110mH 15.13優勝
2025年05月09日
高校
【部活動】女子サッカー部 令和7年度学校総合体育大会埼玉県予選結果
4月26日から学校総合体育大会埼玉県予選が行われました。 結果はベスト8という悔しい結果となりました。これで引退ではなく、次は9月から高校女子サッカー選手権があります。次の大会こそ満足のいく結果となるよう、引き続き日々の練習に励んでいきたいと思います。 応援していただいた皆様ありがとうございました。 4/26 2回戦 本庄第一 2-0 正智深谷 4/29 3回戦 本庄第一 5-0 山村学園 5/4 準々決勝 本庄第一 1-3 川口市立
2025年05月09日
中学・高校
「第6回 さつき祭り」に参加してきました
本日は本庄市、五州園株式会社様の「第6回 さつき祭り」に出演してきました。 ステージでは、本校のチアリーディング部「CUTIES」が元気いっぱいのパフォーマンスで、落ち着いた曲からアップテンポの曲まで、合計6曲を披露しました。 来場されたみなさまにたくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。 本庄第一「CUTIES」は、これからもみなさまにたくさんの笑顔をお届けします。応援、よろしくお願いします!
#チアリーディング部
2025年05月05日
中学校
【ご紹介】本庄第一部活動Instagram
本庄第一中学校ではほとんどの部活動(*軟式野球部除く)が高校生と一緒に活動✨ 質の高い活動に参加し日々技術やセンスに磨きをかけております。 先日行われた新入生歓迎会では書道パフォーマンス・ダンス発表・チアリーディング演技など華麗なステージを披露しました。 運動部・文化部とも部活動Instagramにて日々の活動の様子を日々アップデイトしております。 小学生対象部活動体験会のお知らせなども随時更新して参ります。 以下のリンクよりお気軽にご訪問ください。 https://www.hon1.ed.jp/jhs/club/
2025年05月02日
高校
【部活動】男子サッカー部がyahoo!JAPANに掲載されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21625910c86f6c65447ec8ec4d97c5c6ded9c6de 引き続き、男子サッカー部をよろしくお願い致します。
2025年05月01日
記事の一覧
中学校
【ご紹介】本庄第一部活動Instagram
本庄第一中学校ではほとんどの部活動(*軟式野球部除く)が高校生と一緒に活動✨ 質の高い活動に参加し日々技術やセンスに磨きをかけております。 先日行われた新入生歓迎会では書道パフォーマンス・ダンス発表・チアリーディング演技など華麗なステージを披露しました。 運動部・文化部とも部活動Instagramにて日々の活動の様子を日々アップデイトしております。 小学生対象部活動体験会のお知らせなども随時更新して参ります。 以下のリンクよりお気軽にご訪
2025年05月02日
中学校
【部活動】中学チアリーディング部 小川町スポーツ協会スポーツ賞 優秀選手賞受賞!
中学生チームCUTIES jr. 3年生横木佑衣さん(小川町立みどりケ丘小学校出身)が小川町スポーツ協会スポーツ賞、優秀選手賞を受賞いたしました。 令和7年2月1日リリックおがわで行われた表彰式では小川町町長 島田康弘 様、小川町スポーツ協会会長 瀬川 豊 様、小川町教育委員会教育長小林和夫様、皆様方より表彰と激励のお言葉をいただきました。 力強く美しいジャンプで周囲を魅了し、軽やかなステップと共に笑顔を絶やさないパフォーマンスが得意です。 1月のUSARegionals大会を
2025年02月03日
中学校
【部活動】中学チアリーディング部 USA School&College Nationals2025 出場決定!
1月24日東京都アリーナ立川立飛で開催されたUSA Regionals東京大会に中学生1チーム、高校生2チームが出場しました。 いずれも3月25日、26日に千葉県幕張メッセで開催されるUSA School&College Nationals2025 に出場が決定いたしました。 今後は更に完成度の高い作品になるよう、修正しながらチーム全員で練習に励みたいと思います。 沢山の方々に応援いただきましたこと心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 〈大
2025年01月27日
中学校
【部活動】中学チアリーディング部 Dance Drill Winter Cup2025
Dance Drill Winter Cup2025 第十四回 全国中学校ダンスドリル冬季大会 団体総合 第3位! 部門 第1位! 11月に行われた予選会で部門を1位で通過し、1月11日 武蔵野の森総合スポーツプラザで開催されたDance Drill Winter Cup2025、第十四回 全国中学校ダンスドリル冬季大会に出場いたしました。 惜しくも団体総合優勝は逃しましたが、エネルギッシュな演技で団体総合第3位という結果をいただきました。2週間後の
2025年01月14日
中学・高校
中学校
高校
【部活動】チアリーディング部 Dance Drill Winter Cup2025
11月の予選を通過し、1月11日12日武蔵野の森総合スポーツプラザにて開催されたDance Drill Winter Cup2025 第十六回 全国高等学校ダンスドリル冬季大会第十四回 全国中学校ダンスドリル冬季大会に出場いたしました。 結果は次の通りです。応援ありがとうございました。 〈大会結果〉 中学チーム CUTIES jr. 団体総合 第3位 部門 第1位 高校チーム CUTIES 部門 第2位
2025年01月14日
中学校
【部活動】チアリーディング部 ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2024
11月24日 東京体育館で行われたALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP2024に10月の関東予選を通過した高校生2チーム・中学生1チームが出場いたしました。高校生は2チームとも、アップテンポな曲に合わせ様々な技を取り入れた迫力ある演技、中学生は中学生らしい元気あふれる爽やかな演技でした。応援をいただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 【結果】 ☆中学生チームCUTIES jr. 中学生編成POM部門Small 第3
2024年11月25日
記事の一覧
高校
【部活動】令和7年度関東高等学校卓球大会北部支部予選会結果報告
4月21日~23日、深谷ビッグタートルにおきまして、令和7年度関東高等学校卓球大会北部支部予選会が開催されましたので、結果を報告いたします。 男子2名、女子4名が出場しました。 シングルス 男子 3回戦敗退 女子 ベスト16 及川 星(2年文1小鹿野中) 県大会出場 ダブルス 女子 ベスト16 及川・戸谷奈々夏(1年AⅠアドバンス本庄南中) 県大会出場 学校対抗 女子 1回戦 本一(3-2)熊谷西 2回戦 本一(1-3)本庄東 敗
2025年05月09日
高校
【部活動】陸上競技部 学総体北部地区大会 結果(3位まで報告)
~ 優勝👑6種目 ~ 石原 佳音(3年.行田忍)中.長距離2冠 。 桑名 樹(2年.深谷花園)走高跳で大会新。 4月23日(水)~25(金)、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場に於いて標記大会が開催されました。冬季トレーニングの成果が記録に表れ、多くの種目でPB(自己ベスト)更新。走高跳では44年ぶりの記録更新。 5月12日(月)から開催される県総体~関東~インターハイへと期待が高まります。 <女子> 〇800m 2.14.85 優勝 石原 佳音(3年.行田忍)〇1500m 4.4
2025年05月09日
高校
【部活動】女子サッカー部 令和7年度学校総合体育大会埼玉県予選結果
4月26日から学校総合体育大会埼玉県予選が行われました。 結果はベスト8という悔しい結果となりました。これで引退ではなく、次は9月から高校女子サッカー選手権があります。次の大会こそ満足のいく結果となるよう、引き続き日々の練習に励んでいきたいと思います。 応援していただいた皆様ありがとうございました。 4/26 2回戦 本庄第一 2-0 正智深谷 4/29 3回戦 本庄第一 5-0 山村学園 5/4 準々決勝 本庄第一 1-3 川口市立
2025年05月09日
高校
【部活動】男子サッカー部がyahoo!JAPANに掲載されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21625910c86f6c65447ec8ec4d97c5c6ded9c6de 引き続き、男子サッカー部をよろしくお願い致します。
2025年05月01日
高校
【部活動】ダンス部 musicdays北埼玉大会 結果報告
4月27日に羽生市産業文化ホールにて開催された、高校生ライブmusicdays2025 北埼玉大会に出場してまいりましたので、結果を報告させていただきます。 <大会結果> ダンス部門 作品:「眼鏡っ子受験物語」 審査結果:NACK5賞 受賞 逆転合格を狙うガリ勉受験生をコンセプトに、明るくエネルギッシュな作品を創りました。目標にしていた最優秀賞には惜しくも及びませんでしたが、特別賞であるNACK5賞を受賞しました。全学年が出場し、今後の糧となる良
#ダンス部
#大会結果
2025年04月30日
高校
【部活動】ラグビー部 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会出場決定
令和7年度第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選準々決勝が、 令和7年4月27日(日)熊谷ラグビー場Cグランドで行われました。 結果は、熊谷高校に17対12で勝利し、創部初の関東大会出場が決定しました。 次戦は令和7年5月4日(日)決勝進出をかけて昌平高校と対戦いたします。 たくさんの皆様のご支援、ご声援ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いいたします。
2025年04月28日
記事の一覧
instagram
@hon1_officalをフォロー!
本庄第一は高等学校DX加速化推進事業
創立100周年特設ページオープン📣 10
明日は予餞会(三送会)です✨ #本庄第
event information
イベント情報
中学校
2025年
5
月
17
日
第1回学校説明会
中学校
2025年
6
月
14
日
第1回オープンスクール
1
学園紹介
中学校
中学校
中学校案内
教育内容・進路
入試・イベント情報
部活動紹介
高校
高校
高校案内
教育内容・進路
学校生活
入試・イベント情報
部活動紹介
通信制課程
受験生の方へ
受験生の方へ
本庄第一高等学校
本庄第一中学校
創立100周年特設ページ