本庄第一高等学校中高一貫サイト
本庄第一中学校
デジタルパンフレット
本庄第一高等学校
デジタルパンフレット
学園紹介
学園理念
学園からのご挨拶
基本情報
沿革
事務室
アクセス・スクールバス
情報公開
プライバシーポリシー
教育連携事業
採用情報
教育実習生受け入れについて
中学校
中学校案内
教育内容・進路
入試・イベント情報
部活動紹介
高校
高校案内
教育内容・進路
学校生活
入試・イベント情報
部活動紹介
通信制課程
受験生の方へ
本庄第一高等学校
本庄第一中学校
創立100周年特設ページ
本庄第一中学校
デジタルパンフレット
本庄第一高等学校
デジタルパンフレット
重要なお知らせ
【お知らせ】100周年特設ページのご案内
【発表】高校通信制課程開設(2025年4月開設)
news
お知らせ
すべて
中学校
高校
中学・高校
2025年04月03日
【お知らせ】100周年特設ページのご案内
学校法人塩原学園は2025年6月4日に100周年を迎えます。 100周年を迎えるにあたり特設ページを開設いたしました。 ぜひご覧ください。
中学校
2025年03月28日
【入試情報】中学校☆第1回学校説明会 申込受付中
第1回中学校説明会のご案内です。 詳細は下記の通りです。皆様のご参加をお待ちしております。 日時:5月17日(土)10:00~ 会場:本庄第一中学校 内容:学校概要の説明 校舎見学・個別相談(希望者) ☆お申し込みはこちら 第1回学校説明会|本庄第一高等学校中高一貫サイト
中学校
2025年03月28日
【入試情報】中学校☆第1回オープンスクール 申込受付中
第1回中学校オープンスクールのご案内です。 詳細は下記の通りです。 皆様のご参加をお待ちしております。 日時:6月14日(土)9:00~ 会場:本庄第一中学校 内容:学校概要の説明 体験授業 校舎見学・個別相談(希望者) ☆お申し込みはこちら 第1回オープンスクール|本庄第一高等学校中高一貫サイト
記事の一覧
本庄第一通信
中学・高校
2025年04月03日
【お知らせ】100周年特設ページのご案内
学校法人塩原学園は2025年6月4日に100周年を迎えます。 100周年を迎えるにあたり特設ページを開設いたしました。 ぜひご覧ください。
中学校
2025年03月28日
【入試情報】中学校☆第1回学校説明会 申込受付中
第1回中学校説明会のご案内です。 詳細は下記の通りです。皆様のご参加をお待ちしております。 日時:5月17日(土)10:00~ 会場:本庄第一中学校 内容:学校概要の説明 校舎見学・個別相談(希望者) ☆お申し込みはこちら 第1回学校説明会|本庄第一高等学校中高一貫サイト
中学校
2025年03月28日
【入試情報】中学校☆第1回オープンスクール 申込受付中
第1回中学校オープンスクールのご案内です。 詳細は下記の通りです。 皆様のご参加をお待ちしております。 日時:6月14日(土)9:00~ 会場:本庄第一中学校 内容:学校概要の説明 体験授業 校舎見学・個別相談(希望者) ☆お申し込みはこちら 第1回オープンスクール|本庄第一高等学校中高一貫サイト
記事の一覧
中学・高校
2025年04月03日
【お知らせ】100周年特設ページのご案内
学校法人塩原学園は2025年6月4日に100周年を迎えます。 100周年を迎えるにあたり特設ページを開設いたしました。 ぜひご覧ください。
高校
2025年03月17日
【学校行事】進路体験を聞く会
3月17日(月) 全学年・各類型別で、進路体験を聞く会を実施しました。 この3月に巣立った卒業生から、どのように進路を考え、進路実現に至ったのかを在校生に向けて話してくれました。 大学・短大・専門・就職と様々な進路に進んだ3年生からの言葉に、聞き入っていました。 近い将来の進路実現のために必要な知識を得ることができたのではないでしょうか。 4月から始まる学生生活の準備で忙しい中、在校生のために話してくれた卒業生のみなさん ありがとうございました!
高校
2025年03月07日
【高校入試】単願3 合格発表
①以下のURLからプラスシードにログインしてください。 https://seed.software/login?school_code=hon1 ②左側メニューの「出願状況確認」から出願した入試日程を選択すると、【合否を確認する】ボタンがあるので、クリックしてください。 ※閲覧できる期間は3月7日13時~3月9日23時となっております。 ③合格者には入学手続きに関する書類をお送りいたします。
記事の一覧
club news
部活動ニュース
すべて
中学校
高校
高校
【部活動】ダンス部 第18回日本高校ダンス部選手権DANCE STADIUM新人戦 結果報告
3月26日(水)に日本工学院アリーナにて開催された第18回日本高校ダンス部選手権DANCE STADIUM新人戦に出場してまいりました。 〈大会結果〉 部門:スモールクラス 結果:ベストビジュアル賞 受賞 トイ・ストーリーに登場する緑色のおもちゃの兵隊「グリーンアーミーメン」をテーマに1年生6名で挑戦しました。 この作品のビジュアルを高く評価していただき、ベストビジュアル賞を
#ダンス部
#大会結果
2025年03月27日
高校
【部活動】美術部第27回公募行田市美術展で受賞
美術部では2月6日から9日まで行田市総合体育館にて行われました第27回公募行田市美術展絵画部門において2名の生徒が受賞いたしましたので報告します。 埼玉県知事賞2年5組安藤花(上里中) 学生奨励賞2年5組木村優那(上里中)の2名です。小規模な市美術展ですが大人と同じ審査の中で最高賞である埼玉県知事賞をいただく事が出来大変名誉な事でありました。これを機にさらに大きな結果につながるよう部員一同いっそう精進していきたいと思います。
2025年02月18日
中学・高校
高校
美術部卒業制作展のお知らせ
美術部では毎年恒例となっております3年生による卒業制作展を開催します。期間は2月22日土曜日から24日月曜日、9:30~17:00(最終日は16:00迄)となります。 美術部3年間の活動を通して制作してきた作品をまとめて展示いたしますので是非ご覧ください。
2025年02月18日
高校
卓球部 令和6年度新人卓球大会北部支部予選の結果報告
1月27日~29日、深谷ビッグタートルにて令和6年度新人卓球大会北部支部予選が行われ、シングルスの部に女子1名が出場しましたので、結果を報告いたします。 シングルスの部 第3位 及川 星(1年アドバンス小鹿野中) 前回9月の県北大会に引き続き3位でした。 すぐに新人大会県大会が有りますので、がんばります。
2025年02月11日
中学校
【部活動】中学チアリーディング部 小川町スポーツ協会スポーツ賞 優秀選手賞受賞!
中学生チームCUTIES jr. 3年生横木佑衣さん(小川町立みどりケ丘小学校出身)が小川町スポーツ協会スポーツ賞、優秀選手賞を受賞いたしました。 令和7年2月1日リリックおがわで行われた表彰式では小川町町長 島田康弘 様、小川町スポーツ協会会長 瀬川 豊 様、小川町教育委員会教育長小林和夫様、皆様方より表彰と激励のお言葉をいただきました。 力強く美しいジャンプで周囲を魅了し、軽やかなステップと共に笑顔を絶やさないパフォーマンスが得意です。 1月のUSARegionals大会を通過して、3月に幕張メッセで行われる全国大会 USA School&College Nationals 2025にも出場予定です。 なお、4月からは本庄第一高等学校への進学が決定しており、さらなる成長と活躍が期待される選手です。 引き続き応援よろしくお願いいたします。
2025年02月03日
中学校
【部活動】中学チアリーディング部 USA School&College Nationals2025 出場決定!
1月24日東京都アリーナ立川立飛で開催されたUSA Regionals東京大会に中学生1チーム、高校生2チームが出場しました。 いずれも3月25日、26日に千葉県幕張メッセで開催されるUSA School&College Nationals2025 に出場が決定いたしました。 今後は更に完成度の高い作品になるよう、修正しながらチーム全員で練習に励みたいと思います。 沢山の方々に応援いただきましたこと心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 〈大会結果〉 中学生チーム CUTIES jr. 部門2位 81.50点予選通過 高校生チーム CUTIES 部門1位 81.50点予選通過 高校生チーム CUTIES GLITTER 79.00点予選通過
2025年01月27日
記事の一覧
中学校
【部活動】中学チアリーディング部 小川町スポーツ協会スポーツ賞 優秀選手賞受賞!
中学生チームCUTIES jr. 3年生横木佑衣さん(小川町立みどりケ丘小学校出身)が小川町スポーツ協会スポーツ賞、優秀選手賞を受賞いたしました。 令和7年2月1日リリックおがわで行われた表彰式では小川町町長 島田康弘 様、小川町スポーツ協会会長 瀬川 豊 様、小川町教育委員会教育長小林和夫様、皆様方より表彰と激励のお言葉をいただきました。 力強く美しいジャンプで周囲を魅了し、軽やかなステップと共に笑顔を絶やさないパフォーマンスが得意です。 1月のUSARegionals大会を
2025年02月03日
中学校
【部活動】中学チアリーディング部 USA School&College Nationals2025 出場決定!
1月24日東京都アリーナ立川立飛で開催されたUSA Regionals東京大会に中学生1チーム、高校生2チームが出場しました。 いずれも3月25日、26日に千葉県幕張メッセで開催されるUSA School&College Nationals2025 に出場が決定いたしました。 今後は更に完成度の高い作品になるよう、修正しながらチーム全員で練習に励みたいと思います。 沢山の方々に応援いただきましたこと心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 〈大
2025年01月27日
中学校
【部活動】中学チアリーディング部 Dance Drill Winter Cup2025
Dance Drill Winter Cup2025 第十四回 全国中学校ダンスドリル冬季大会 団体総合 第3位! 部門 第1位! 11月に行われた予選会で部門を1位で通過し、1月11日 武蔵野の森総合スポーツプラザで開催されたDance Drill Winter Cup2025、第十四回 全国中学校ダンスドリル冬季大会に出場いたしました。 惜しくも団体総合優勝は逃しましたが、エネルギッシュな演技で団体総合第3位という結果をいただきました。2週間後の
2025年01月14日
中学・高校
中学校
高校
【部活動】チアリーディング部 Dance Drill Winter Cup2025
11月の予選を通過し、1月11日12日武蔵野の森総合スポーツプラザにて開催されたDance Drill Winter Cup2025 第十六回 全国高等学校ダンスドリル冬季大会第十四回 全国中学校ダンスドリル冬季大会に出場いたしました。 結果は次の通りです。応援ありがとうございました。 〈大会結果〉 中学チーム CUTIES jr. 団体総合 第3位 部門 第1位 高校チーム CUTIES 部門 第2位
2025年01月14日
中学校
【部活動】チアリーディング部 ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2024
11月24日 東京体育館で行われたALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP2024に10月の関東予選を通過した高校生2チーム・中学生1チームが出場いたしました。高校生は2チームとも、アップテンポな曲に合わせ様々な技を取り入れた迫力ある演技、中学生は中学生らしい元気あふれる爽やかな演技でした。応援をいただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 【結果】 ☆中学生チームCUTIES jr. 中学生編成POM部門Small 第3
2024年11月25日
中学校
【大会結果】中学剣道部☆令和6年度新人体育大会兼県民総合スポーツ大会
11月12日、13日に所沢市民体育館で行われた中学剣道新人体育大会兼県民総合スポーツ大会入賞者を報告させていただきます。 ≪女子団体≫ 第3位 2年 長島 佳奏(熊谷市立長井小学校) 2年 佐怒賀俐奈(秩父市立秩父第一小学校) 1年 宇野 和奏(伊勢崎市立殖蓮小学校) 1年 松村 咲良(吉岡町立駒寄小学校) 1年 柿崎 結奏(伊勢崎市立境小学校) ≪男子個人≫ 準優勝 2年 斎藤克陽太(館林市立第
2024年11月14日
記事の一覧
高校
【部活動】ダンス部 第18回日本高校ダンス部選手権DANCE STADIUM新人戦 結果報告
3月26日(水)に日本工学院アリーナにて開催された第18回日本高校ダンス部選手権DANCE STADIUM新人戦に出場してまいりました。 〈大会結果〉 部門:スモールクラス 結果:ベストビジュアル賞 受賞 トイ・ストーリーに登場する緑色のおもちゃの兵隊「グリーンアーミーメン」をテーマに1年生6名で挑戦しました。 この作品のビジュアルを高く評価していただき、ベストビジュアル賞を受賞いたしました。本番ではテーマ性にこだわって練習をした部員の想いが伝わる一本を踊ることができ、嬉し
#ダンス部
#大会結果
2025年03月27日
高校
【部活動】美術部第27回公募行田市美術展で受賞
美術部では2月6日から9日まで行田市総合体育館にて行われました第27回公募行田市美術展絵画部門において2名の生徒が受賞いたしましたので報告します。 埼玉県知事賞2年5組安藤花(上里中) 学生奨励賞2年5組木村優那(上里中)の2名です。小規模な市美術展ですが大人と同じ審査の中で最高賞である埼玉県知事賞をいただく事が出来大変名誉な事でありました。これを機にさらに大きな結果につながるよう部員一同いっそう精進していきたいと思います。
2025年02月18日
中学・高校
高校
美術部卒業制作展のお知らせ
美術部では毎年恒例となっております3年生による卒業制作展を開催します。期間は2月22日土曜日から24日月曜日、9:30~17:00(最終日は16:00迄)となります。 美術部3年間の活動を通して制作してきた作品をまとめて展示いたしますので是非ご覧ください。
2025年02月18日
高校
卓球部 令和6年度新人卓球大会北部支部予選の結果報告
1月27日~29日、深谷ビッグタートルにて令和6年度新人卓球大会北部支部予選が行われ、シングルスの部に女子1名が出場しましたので、結果を報告いたします。 シングルスの部 第3位 及川 星(1年アドバンス小鹿野中) 前回9月の県北大会に引き続き3位でした。 すぐに新人大会県大会が有りますので、がんばります。
2025年02月11日
高校
【部活動】チアリーディング部 USA School&College Nationals2025 出場決定!
1月24日東京都アリーナ立川立飛で開催されたUSA Regionals東京大会に中学生1チーム、高校生2チームが出場しました。 いずれも3月25日、26日に千葉県幕張メッセで開催されるUSA School&College Nationals2025 に出場が決定いたしました。 今後は更に完成度の高い作品になるよう、修正しながらチーム全員で練習に励みたいと思います。 沢山の方々に応援いただきましたこと心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 〈大
2025年01月27日
中学・高校
中学校
高校
【部活動】チアリーディング部 Dance Drill Winter Cup2025
11月の予選を通過し、1月11日12日武蔵野の森総合スポーツプラザにて開催されたDance Drill Winter Cup2025 第十六回 全国高等学校ダンスドリル冬季大会第十四回 全国中学校ダンスドリル冬季大会に出場いたしました。 結果は次の通りです。応援ありがとうございました。 〈大会結果〉 中学チーム CUTIES jr. 団体総合 第3位 部門 第1位 高校チーム CUTIES 部門 第2位
2025年01月14日
記事の一覧
instagram
@hon1_officalをフォロー!
創立100周年特設ページオープン📣 10
明日は予餞会(三送会)です✨ #本庄第
3学期放課後ゼミ📖 3学期も昨日から
event information
イベント情報
中学校
2025年
5
月
17
日
第1回学校説明会
中学校
2025年
6
月
14
日
第1回オープンスクール
1
学園紹介
中学校
中学校
中学校案内
教育内容・進路
入試・イベント情報
部活動紹介
高校
高校
高校案内
教育内容・進路
学校生活
入試・イベント情報
部活動紹介
通信制課程
受験生の方へ
受験生の方へ
本庄第一高等学校
本庄第一中学校
創立100周年特設ページ