【学校生活】中学校☆授業風景~4月第3週金曜日~

2025年4月25日

4月第3週金曜日3時間目の本庄第一中学校の授業風景です。

 

1年生地理の授業ではGoogleMeetのチャット機能を利用し、クラス全員が地理クイズの回答者✨

全員が主役の授業を展開中です。程よいスピード感が程よい緊張感をキープ、クラス全員のワクワク感が伝わってきます。

 

2年生体育授業ではスポーツテストの『シャトルラン』。

授業担当をはじめクラスメイトからの声援を受け、苦しいながらも自己ベストに挑戦する姿が凛々しく、頼もしく輝いています。

 

3年1組理科の授業は天体分野の授業に集中。

授業担当によるパワーポイントや、星座に関する読み物紹介、プリント記入による学習内容のインプット作業など、テンポよく進みます。

背筋の伸びた生徒一人ひとりの姿勢に受験生の自覚が見えます。

 

3年2組の国語授業はやや難易度高く「評論分野」に挑戦中。

授業担当の力強い板書の音が教室に響き渡る中、集中力高く授業が進行しています。

どの顔にも、最上級生としての誇りが見え始めました。

 

明日土曜日は休業日。

希望者を対象に行われる土曜勉強会に、新チームで県大会優勝を目指す部活動に、一人ひとりが最適な過ごし方を選択し内容濃い一日を過ごします。

本庄第一高校マスコットキャラクター